稽古場日誌11日目
おはようございます!
熊谷です!
さ!
本日も稽古稽古!
…え?
なんかいつも以上にテンション高くない??
なんて思われたそこのあなた!(笑)
そりゃあもちのろんでございますよ!
だってそりゃあ…
本日ようやっと!
キャストが全員揃うからなのですー!!(*≧∀≦*)
というわけで、
じゃじゃん!!!!
劇団第一主義、新生第四回公演「カーゴ・カルト」
顔合わせという名の飲み会(笑)から数えて、
全員そろったのは本日が初めて!
キャスト総勢13人!
改めまして、こんな座組でお送りいたします!
ほら!
いつもながらすんごい座組でしょ?(笑)
良い声の方揃いでしょ??(笑)
立ち稽古にもついに入って、
より面白いお芝居を追求していきますよ!
あ、稽古写真と言いながら、
みんなカメラ目線なのは許してください。
演出補の牛丸さんにお願いするといつもこうなるんです(笑)
というわけで、稽古開始!✨
さて、稽古写真は読み合わせの形なのですが、
これはまた後半で。
とりあえずは何より、
前回の稽古でつけた、冒頭のアンサンブルの動きを、
本役の方にお渡しいたします!
まずは前回の稽古でやっていたのを、
前回の代役も交えて一度見せます。
そしてそこから、
まずポジションの割り振り、そして一緒に歩いてみる、
本役だけでやってみる!
まぁなんとスムーズか!
前回の稽古で渡されたときはまぁまぁ大変でしたのに、
あっという間にきれいなアンサンブルが出来上がりました。
さすが売れっ子座組。
あっさりとやってのけます。
と、それに続く次のシーンを、
前回と同じように軽く立ち稽古をして、
稽古写真のような、ちょっと前までがっつりやっていた読み合わせの形へ!
はてさて今回の台本「カーゴ・カルト」、
全部で17場あるという長丁場な作品!
読み合わせは3場から、途中休憩もはさんでずっと読み合わせ!
そりゃそうですよ!
全員揃っているんですから!
場面毎には揃っていても、
全体を通して、かつ全員揃っているのは本日が初めて。
配役やキャラクターのバランスなどを再度皆で確認するためにも、
やっぱり読み合わせは必須なのです。
大人数シーン、夢の中にいるような「違和感」のシーン、
それとは別のとあるペアのシーン、
主人公のご夫婦のシーン、
などなど…!
たくさん画が変わる今回の作品、
先日演出より動きが制限されるなどの情報を渡されていますので、
より読み合わせでの密度も上がっていっております!
何よりもやっぱり、
声のバランスが良い!
声が良いだけでなく、
役者さん個々に、それぞれの声を持っているため、
とても耳心地が良いんです!
かつ、
やはりこれまでの稽古が積み重なっておりまして、
テンポよく会話がなされる気持ち良さ。
まだ読み合わせとはいえ、とっても楽しく仕上がっております。
と、最後の最後まで読んでしまって…!
トータルの時間は、約1時間50分!
オリゴ党さんで上演されたときは休憩込みの2時間半ほどのお芝居だったそうですが、
劇団第一主義、「カーゴ・カルト」を休憩なしの2時間のお芝居を目指します!
「カーゴ・カルト」、
台本上、シーンなどを上演時間の関係などで切ったりしてしまうと、
もう何がなんだかわからなくなってしまうすんごい台本!
台本は切りません!
そのうえで二時間のお芝居を目指します!
さあ!
これからより戦うぜ!!
というわけで、
本日の稽古はこれにて終了!
いつもの飲み会も全員集合!
酒飲み座組、劇団第一主義「カーゴ・カルト」、
これまでで最多の大所帯で臨みます!
予約も絶賛受付中!
お友達もお誘い合わせのうえ、是非是非ご来場くださいませ!(*^^*)
ではまたっ!