一日中ギターを弾いていて左の指先が痛い沢渡です。
なんとかメイン曲が出来ました。
歌詞が入ってる曲なので、曲を先行して作るつもりだったのですが挫折いたしまして
頑張って歌詞書いて鼻歌歌いながらパソコンに打ち込んだりしていたのですが
これがなかなか手強くて…
結局ギターを弾きながら歌う一番シンプルなスタイルで作りました。
今回は7月公演の作中で歌われる曲ですし鼻歌でも出てくるのでCメジャーで基本に忠実に作曲。
後はアレンジャーさんに丸投げ予定!
この方法は簡単で良いのですが、一つ大きな壁がございまして、それは…
自分の歌を録音して聞かなければならないのです。
これがなんでしょうか、凄い恥ずかしい。
バンドの練習でも自分の歌を聴くのは今でも恥ずかしいです。
まだバンド練習の時はリバーブなんぞも掛けていますので幾らかはマシなのですが
弾き語りで作曲してるのはiPhoneで普通に録音してるだけでございます。
さらに本日は自宅作業でしたので、本気で歌う事も出来ずほにゃほにゃした声が録音されるのですよ。
どひゃ〜。
恥ずかしい…
あぁ早くアレンジャーさんに渡してこの録音を消してしまいたい。
4月にならないとアレンジャーさんのスケジュールが厳しいのです。
でも4月の半ばから稽古が始まりますので結構タイトなスケジュール。
音楽は全部オリジナルになりますので、ここからが実際の所曲作りの本番なんです。
忙しくなるね〜〜
そうそう件の曲ですが本番では役者さんが歌いますから私の歌は流れません。
あしからず。
コメントをお書きください